κタコの撮り鉄ブログ

昔は豊田189追っかけてました 最近の関心は京急と四国特急です

6/18,27 京急 朝増結のススメ@仲木戸

4連+8連が生み出す無限のバリエーション

f:id:ktako:20190815002903j:plain

08:26 77H 1113- + 1417- 特急 押上(前4両品川止)

2か月近く前になりますが、朝ラッシュの12連優等をひたすら撮影してきました。場所は仲木戸駅。夏のシーズンは建物の影がかかることもなくきれいに撮れますし、一つ先の新町での普通電車退避の関係で低速通過する列車が多く撮影しやすかったです。

この朝の増結運用では非常に多彩な組み合わせの車両を見られます。600、1500、アルミ、銀、1800番台貫通顔、塗千、イエハピブルスカといった色物etc・・・。毎日変わる組み合わせを追いかけるも良し。初心者から玄人まで楽しむことができるでしょう。

今回撮影した中で特にお気に入りの組み合わせを紹介していきます。

①次世代のエース、1200番台先頭B快特

f:id:ktako:20190815002516j:plain

08:26 13B 6511- + 1201- 快特 品川

京急の8連最新形式ながら線内運用限定にとどまる1200番台も、朝夕は12連B快特、C特急といった花形運用で活躍しています。赤白で増結車と塗装が一致した堂々たる12連の快特最高にカッコイイ!!

②増結のアクセント・ブルスカ/イエハピ

f:id:ktako:20190815005530j:plain

08:01 73H 6061-(KEIKYU BLUE SKY TRAIN) + 1489- 特急 京成高砂(前4両品川止)

大人気ブルスカ・イエハピも朝上り運用では後ろか前に増結車を従えてきます。赤と青の色のミックスがまた面白いですね。

ブルスカ、イエハピなど特別塗装列車は京急のHPで前日のうちに運用を知ることができるため撮影しやすいです。黄色×銀千などいろいろ狙ってみてはいかがでしょうか。

2100形先頭B快特

f:id:ktako:20190815002745j:plain

08:26 19B 1401- + 2125- 快特 品川

京急と言えばこの車両を思い浮かべる方も多いでしょう、2ドアクロスシート2100形。12連が拝めるのは朝だけです。撮影する分には迫力ありますが車内はおそらく地獄の混雑と化していることでしょう・・・笑

④N1000シリーズの珍種1800番台

f:id:ktako:20190815002335j:plain

08:01 73H 1065- + 1801- 特急 京成高砂(前4両品川止)

京急の一大勢力新1000形の中でも唯一の前面貫通形式、1800番台。最近では地下鉄直通運用は全く入らず朝夕の増結車御用達(+本線普通とか南エア急とか)となりつつあるようです。そんな1800番台を手軽に撮れるのもこの朝増結の時間帯のおいしいところ。

⑤1500番台のオール細帯12連!!

f:id:ktako:20190815001855j:plain

08:09 11C 1719- + 1501- 特急 羽田空港(前4両神奈川新町止)

2000形や800形が引退し、京急最古参形式となった1500形。細帯の12連、編成美を感じます。

1500形の4連(鋼製車)は800形後期車とさほど製造年も変わらない、120km/h運転非対応ゆえにC特か大師線運用がメインである、などの事情から次の廃車のターゲットとみてまず間違いないでしょう。1500を淘汰する新車の存在は今のところ示唆されておりませんが、記録はお早めに。

 

最後に:朝増結撮影の雑記

(18年秋改正の平日ダイヤ基準のお話です)

<7時~9時の増結編成>

B快特→12両全車品川行、増結4両が後ろ

C特急羽田空港行。増結4両は前につく(神奈川新町まで)。

※ただし増結がつくのは7C、11C、15Cの3本のみ。

H特急都営線直通。増結4両は前につく(品川まで)。

 

・1500形4連先頭を撮りたいならC特急がおすすめ。

(狙う組成が出るか否かは運次第なので根気よく通いましょう・・・・)

-おわり-