κタコの撮り鉄ブログ

昔は豊田189追っかけてました 最近の関心は京急と四国特急です

17/01/11, 12 ネタまとめ(四季島・サンライズ回送・甲府工臨返空)

あけましておめでとうございます。今年もいろいろ撮っていこうと思うのでこれからもどうぞよろしくお願いします。

1/11 四季島 中央本線試運転

f:id:ktako:20170112182007j:plain

2017/01/11 11:04    試****M  E001系 TRAIN SUITE 四季島 中央本線試運転

中央本線  立川~日野 

 

さて、新年一発目は河川敷工事の終わった多摩川で四季島を。年明けにふさわしい感じのいいカットを撮れました。雲一つない冬空に枯れ草がいい味出してます。

しかし相変わらずこの列車のシテンの動きは全く読めないですね^_^;

 

宇都宮線の運転を京浜東北ホームからの駅撮りに行ったときは京浜東北線に被られて全戦全敗だったという苦い経験があるので(とことんツイてない)、5月に営業開始したら中央本線内でまたじっくり撮りたいです。

 

 

1/11  東海道線  サンライズExp.回送

f:id:ktako:20170112183958j:plain

2017/01/11 14:04  285系I4+?  回****M  (サンライズ瀬戸・出雲  運転打ち切りに伴う田町返却回送)

@東海道  横浜

またこの日は未明に愛知で東海道線の線路が陥没し貨物、寝台特急を含む全列車が始発から昼過ぎまで不通というアクシデントが。寝台特急サンライズエクスプレスも上りが名古屋、下りが蒲郡で運転打ち切りとなりました。

そのため、蒲郡→東京(田町)と名古屋→高松・出雲市の二区間で日中に走るサンライズの回送というレアなものを見られたわけです。特に関西では普段夜しか撮れない&午後順光とあって撮り鉄諸氏の間でもかなり盛り上がってたようです。

残念ながら関東はこんな感じで逆光なんですけどね・・・笑 

 

関東だと普通に朝の上り営業運転を順光で撮れるのであんまり有難みはないですが東海道を白昼に駆け抜ける逆光のサンライズもなかなかレアってことで。写真の出来としてはちょっと・・・って感じですが面白いものが撮れました。

小田原からは東海道貨物線品鶴線経由かな?と読んでいたので旅客線経由だったのはちょっと意外でした。

 

f:id:ktako:20170112190539j:plain

f:id:ktako:20170112190624j:plain

横浜駅では30秒ほど停車してからすぐに発車。広角レンズに変え後ろから追撃する余裕もなし。

 

1日にクルーズトレインと寝台特急の2つを回収できてとても充実した日でした。

 

 

1/12  甲府工臨返空

f:id:ktako:20170929204921j:plain

2017/01/12 08:58  EF64-1052 +ロンチキC13  工9476レ~工9872レ  甲府工臨返空

中央本線    相模湖~高尾

え、無灯火・・・・?( ゚д゚)

 

これ鳥沢とか上野原まではついてて裏高尾でピンポイントで消されてますからね(八王子でまたつけたらしい)。

前の区間で線路内入って撮ってる馬鹿がいたか、あるいはこの運転士がよほど撮り鉄に対して憎しみを抱いていたか・・・いずれにせよたまったもんじゃないですねw

 

 

工臨ってスジや施行日が良くわからずこれまで手を出さなかったのですがロクヨンセン見たさに今回初めて工臨撮りに行ってきました。

平日にもかかわらず工臨ということで小名路は朝8時ちょっと過ぎでもう6~8人?程度いてベストポジションは埋まってたので前のほうでローアン。ロンチキが見切れてしまってますが釜メインで撮りたかったので個人的には問題なし。広角構図はピン合わせも被写体ブレ抑えるのもムズいですねえ。

 

 

ブルサンもそうだしロクヨンもそうですがやっぱり山中を走る機関車は絵になりますね。中央本線の魅力のひとつだと思います。

(↓実は昨年の豊田公開で1052号機はじっくり撮ってますが走ってるのと展示車両では全然違いますねやっぱり。)

f:id:ktako:20170114155150j:plain

 

 

とまあこんな感じで撤収しました。

今年中に中央本線を走る37号機撮りたいですね。工臨か、あるいは信州カシオペアか・・・・

 

ーおわりー