κタコの撮り鉄ブログ

昔は豊田189追っかけてました 最近の関心は京急と四国特急です

5/26 宇都宮線 臨時特急「なつかしの新特急なすの」

30℃を超え真夏のようであった5月最後の日曜日、今年の春臨最大の目玉「なつかしの新特急なすの」号が上野~黒磯間の往復で運転されました。猛暑ながら宇都宮線沿線は鉄オタで大いに賑わいました。 2019/05/26 15:10 185系OM08 5006M 特急「なつかしの新特急…

5/14,29 宇都宮線 黒磯訓練

5/14:EF81-139+E26系客車 ブルトレ廃止後一度は消滅したかに見えたが近年なぜかまた盛んに行われるようになった黒磯訓練。今年も夏前に集中的に何度も行われました。 この日は双頭139号機がE26系フル編成を引き連れてきました。 2019/05/14 10:35 EF81-139 +…

5/11 中央本線 長野工臨

珍しく土曜の昼発送で施行されたので暑い中高尾の山奥へ行ってきました。本日の担当は茶釜1052号機。 2019/05/11 16:57 EF64-1052+ロンチキ 工9475レ(長野工臨) @中央本線 高尾~相模湖 側面、少しは光線当たるかと思いきや全然ダメでした。現地でお会い…

5/9 京急 07K 3000形代走@平和島

3051編成の宗吾入場に伴いこのところ赤帯3000形の京成車成田SA運用代走がずっと続いています。今日は三崎口運用の07Kに充当されました。 18:46 07K 3030 特急 三崎口 @京急本線 平和島 陽が長くなりこのスジもそろそろ沿線で撮れますね。楽しみです。

5/7 高崎線 EF64-37+EF64-1053高崎配給

GWの「信州カシオペア紀行」牽引予定だったものの不具合(故障?)を起こし尾久に留置されていたEF64-1053ですが、長野から帰ってきた代役のEF64-37牽引で本日高崎へと配給輸送されました。 2019/05/07 13:57 EF64-37 + EF64-1053(ムド) 配9815レ (信州カシオペ…

5/3 中央線 信州カシオペア紀行 @トタSカーブ

今年の信州カシはEF64-37‼原色塗装復活後初の中央線凱旋 2019/05/03 18:12 EF64-37 + E26系 9011レ 団臨「信州カシオペア紀行」 @中央線 豊田~八王子

4/21 京急 北品川闇鉄

北品川で都営5500と北総7500のHM車中心に撮ってきました。 下りアングル 18:54 21N 7501(北総線開業40周年HM) 快特 羽田空港

4/15 京急 夕ラッシュ撮影(平和島)

下り特急中心にいろいろ撮影してきました。 18:10 23N 7502(北総線40周年HM) ✈エアポート急行 羽田空港

4/13 中央線 スペーシア八王子日光、長野工臨返空

中央線春のネタ祭り 久々のJR撮影です。 今回はなんとあのスペーシアが八王子に初入線するということでいってきました。ほかにも嬉しい副産物がいろいろと。 2019/04/13 07:54 東武100系106F 8271M 特急スペーシア八王子日光 @中央線 豊田~日野

4/1 京急・京成(800形、81Hイエハピ)

平成最後?イエハピ佐倉入線 今日は新元号発表というビッグニュースがありましたが、四直界隈でも京急車の日中京成本線直通運用でおなじみ平日81Hが2か月ぶり?久々のイエハピでした。昨日が土休日79Hだったので2日連続で佐倉まで。 13:26 1057-(KEIKYU YELL…

3/18 京急 新町検車区散策

昼間の新町検車区をいろいろ見物。 1631- 快速 成田

3/14 浅草線・京成撮影(3600、イエハピアクセス特急)

今日は京成3600形と成田スカイアクセス運用に入った1057-ことイエハピを撮影してました。JRはダイヤ改正間近ということで各地で葬式鉄が行われていたようですが特に興味なかったのでパス・・・ 14:18 3638 53K 快速 佐倉 @都営浅草線 人形町

2/23 京急 大師線撮影(産業道路駅地上駅舎最終日)

大師線、ついに一部区間地下化 どうも、今年入ってからまだ京急と四直ネタしか撮ってない京急沼ズブズブのκタコです() 大師線の産業道路~小島新田の踏切、慢性的な交通渋滞を招くことから地元でも長年問題視されており(上の写真の踏切です)、この度ようや…

2/23 京急 新町検車区散策

もうすぐ3月なのにまだまだ寒い土曜日、新町の様子をすこし覗いてきました。

2/11 京急いろいろ(ダルマ、アルミ千成田SA運用、A快特代走)

三連休最終日の日常鉄。 タイトルの通りでございます。天気の悪い日ではありましたが都心に出向き京急中心に気になるものをだらだらと撮ってきました。 11:49 (左) 8261- 27 普通 品川 (右) 1643- 25 普通 神奈川新町 @品川

1/30, 2/3 浅草線にて四直撮影

月末は浅草線で地下鉄構図で佐倉快速中心にいろいろ撮影してきました。 1/30:人形町駅 14:38 6021- 81H 快速 佐倉

19/01/19 京急 定点観測@品川・八ツ山橋

週末に用事があり都心に行ってきたのでその帰りに品川の某有名撮影地に寄ってきました。天気も良くなかなか収穫良好でした。 ↑1時間で離合はこの1度だけ。被りは何度もありましたが(笑)

19/01/18 京急 2019年撮り始め@天空橋

新年あけましておめでとうございます。 9:05 17C 1201-(空港線ギャラリー号/2019正月ステッカー付) 特急 羽田空港 今年の撮り始めは京急の正月恒例「西暦ステッカー」を天空橋にて地下鉄構図で。今年の初日の出臨特急は浅草線始発(!)の2100形とこの最新型…

2018冬・四国遠征③ 南予旅行2日目

増結シーズンの目玉、6連宇和海! 2018/12/31 07:27 N2000/2000系 1054D 特急宇和海4号 @予讃線 伊予大洲~新谷 (2152+2204+2426+2107+2151+2106)

2018冬・四国遠征② 南予旅行1日目

松山駅よりおはようございます。 さて、昨日は土讃線特急増結をひたすら撮影しましたが今日からの2日間は特急「宇和海」をひたすら撮ります。 ktako.hatenablog.com 夜明け前のいしづちに乗り9時前に松山到着。早速愛媛の特急3並びという面白い光景も撮れま…

2018冬・四国遠征① 土讃増結編

いよいよ新型特急車両2700系落成。2000系の行く末は・・・? はい、タイトル通り長期休暇ということで懲りずにまたまた四国行って参りました。 先日四国の新型振り子気動車特急2700系4両が落成、高松まで甲種輸送されました。デビューは19年秋予定とのことで…

18/11/21 京急川崎バルブ

どうも。最近京急通いまくっております。 本日も川崎にて上りを。今日は銀千のエンカウント率が非常に高い1日でした。 17:24 85SH 1113- 快特 青砥

18/11/19 京急川崎バルブ

都営5500形の平日07T運用、何回か入ってるようでずっと撮ってみたかったのですがなかなか時間が確保できず。今回やっと撮りに行けました。 18:58 07T 5503- 特急 印旛日本医大

18/11/14 京急青物横丁バルブ

先週は京急川崎で上りをひたすらバルブしましたが今度は青物横丁の下り電車です。 ktako.hatenablog.com 夕方の8連特急に他社線車両でバリエーション豊富な北エア急とここの撮影も延々楽しめました。傾きとかピン合わせだいぶ適当ですが・・・・ まずは京急…

18/11/04 京急川崎バルブ

どうもこんばんわ。陽も短くなり影落ちに悩まされる季節になってきましたね。 日没の早いシーズンこそバルブや!ということで久々に京急に出向いてきました。引退が近いダルマこと800形や都営浅草線の新車5500形など様々な車両を見ることができました。 以下…

18/10 高崎公開、小田急海老名公開参戦レポ

10月14日は鉄道の日ということで、この月は各地の車両基地公開イベントが行われました。今年は ・JR東日本「高崎鉄道ふれあいデー」高崎車両センター高崎支所 ・「小田急ファミリー鉄道展2018」海老名電車基地 の2つに行ってきましたのでその時の様子を記し…

18/09/09 秋の信州旅行② 風っこ善知鳥乗車記後編 / 諏訪しなの

辰野:皆さんお待ちかねの撮影タイム。 2018/09/09 10:59 EF64-1052 + キハ48系改「びゅうコースター風っこ」+ DD16-11 9570レ 臨時快速「風っこ善知鳥」 @ 中央本線 辰野

18/09/09 秋の信州旅行① 風っこ善知鳥乗車記・前編

念願の風っこ初乗車!! 今年も信州の観光キャンペーンの一環で中央本線の秋の臨時快速、EF64+びゅうコースター風っこ+DD16による「風っこ善知鳥(うとう)」が塩尻⇔富士見間で運行されました。 2両でしかも1両分以上の席がツアー枠として押さえられているこ…

2018お盆四国遠征② 秘境駅・坪尻編

今年のお盆はあまり長く滞在できず鉄できる時間も2日しかなく。本当は南風増結とか宇和海増結も撮りたかったのですが今回はまだ行ったことがなかった四国有数の秘境駅こと「坪尻駅」に行くことにしました。 ↓初日の高徳線増結撮影の様子はこちら ktako.haten…

2018お盆四国遠征① 高徳線阿波踊り増結編

四国DC特急型車両、1日で怒涛のコンプリート 夏も懲りずに四国に行ってきました。今回のお目当てはお盆恒例「高徳線の阿波踊り増結」。 今年の阿波踊りは実行委員会やらなんやら内輪でいろいろ揉めてたようで、よく開催できたなあという感じですね・・・ 201…